新メンバーの加入 農学部Lopez先生、理学部Diez先生、工学部多田隈先生

YUCaN研究センター準備会に新しいメンバーが加わりました。農学部のLarry Lopez先生、理学部のYago Diez先生、工学部の多田隈理一郎先生です。Lopez先生は森林エコロジーの先生、Diez先生は人工知能によるディープラーニングの先生、多田隈先生はロボット工学の先生です(メンバーリストに各先生のウェブページ等へのリンクがあります)。Lopez先生とDiez先生は、ドローンを使った森林の観察とAIによる画像解析学習で、樹種を特定したりその生育状態を把握することに成功しました。

https://www.tr.yamagata-u.ac.jp/research/research_08.html

山形県の広大な森林の健康状態、CO2吸収能力を把握する省力化技術として注目されます。

多田隈先生は、ユニークな全方向移動装置やパイプの中を移動するロボットなどを開発しています。カーボンニュートラルに向けた新しいロボット技術の開発に挑戦します。

山形大学カーボンニュートラル研究センター

山形大学カーボンニュートラル研究センター設立に向けた準備会のウェブページです

0コメント

  • 1000 / 1000