7月5日に代表(吉田)と孫麗娜さんが、YUCaN農学部メンバーとの会議のために鶴岡の農学部キャンパスを訪問しました。吉田は山形大学に来て10年になりますが、農学部キャンパスに行くのは初めてのことで、YUCaN研究センターに参画頂く5名の先生方とも、実は今回が直接お会いするのは初めてでした。普段顔を合わせる機会が全くありませんので、まずは直接お会いすることが大事と考えて、訪問させて頂いたところです。
時間は限られましたが、各先生からそれぞれのご研究の内容を紹介頂き、得意とされる領域についてのイメージが得られたと同時に、既に連携に向けての色々な意見交換をすることが出来ました。特に若手の先生は、ウェブ空間でのやり取りだけですと、ちょっと気が引けて質問や提案をしにくいかと心配していました。実際にYUCaN研究センターが動き始めたということと、ちゃんと声を聞く人がいるのだということで安心頂いて、これからどんどん活発に議論を進めて頂けたらと思います。
次は、小白川キャンパスに参ります!
写真左から孫さん、吉田、陳先生、加来先生、程先生、桑原先生、Lopez先生
0コメント